出戻り|mixhostからXserverに引っ越してみた・続き

当ページのリンクには広告が含まれています。
Server room at CERN
  • URLをコピーしました!

エックスサーバー(Xserver)からmixhost(ミックスホスト)へサーバー移転を行った訳ですがドメイン移転を含めて2日間で終わったのは驚きました。今回のサーバー移転で思ったことなど簡単に残したいと思います。ネット上に情報が多いのでゆっくり確認しながら行えば間違える事なく出来ます。頑張りましょう!

目次

手順を把握しよう

前回の記事にも書きましたが参考になるサイトをブラウザで開いたまま確認しながら作業を行うと安心です。その為、デュアルディスプレイでない方はこの作業時だけでも液晶テレビをサブモニタにしてデュアルディスプレイ化しましょう。参考サイトと自分の作業を行っている物を見比べて進めるには画面は多いに越したことはありません。また、Fireタブレットも外部ディスプレイとして使えますから持っていれば活用しましょう。1画面で参考サイトを行ったり来たりして進めるのはミスの元です。

手順を間違えると結果の修正に時間が掛かることになります。特に初心者は何を間違えると何がおかしくなるかがわかりません。先ずは手順を完全に模倣して進めましょう。やや無責任な言い方になりますが内容を理解せずに行うなら何度も確認しながら一字一句間違いが無いように真似をして取り敢えず自分でやってみるというやり方です。

申込時に特典があるかを確認しよう

エックスサーバー(Xserver)ロリポップ!、どちらも運営歴が長く信頼性は高いので乱暴に言えば速度重視ならエックスサーバー(Xserver)コスト重視ならロリポップ!と考えても良さそうです。先ずはサーバー契約する際にキャンペーンが無いか確認しましょう。例えばエックスサーバー(Xserver)では「お友達紹介プログラム」を行っておりここから申し込むと申込者と紹介者にキャッシュバックされます。引越し先の各社ホームページで確認しお得な方法で申し込みしましょう。エックスサーバー(Xserver)以外で安価なサーバーとなるとロリポップ!の価格が目を引きます。ホームページで仕様を比較するとベーシックプランであれば問題なさそうです。気になる料金は12ヶ月契約では月額990円と大差ありませんが36ヶ月契約なら550円!と随分安くなります。10日間無料お試しがあるので表示速度等に問題ないか試してから契約できるのも嬉しい点です。

流石のエックスサーバー(Xserver)

エックスサーバー(Xserver)に久しぶりに戻った訳ですがサーバーパネルのデザインも変わり慣れるのには今暫く掛かりそうです。引越し後に感じたのはサーバーのレスポンスの良さ。WordPressで作業を行っている際のページ遷移もスムーズでmixhost(ミックスホスト)の時のように変な間はありません。mixhost(ミックスホスト)のメールでのサポートは丁寧で本当に良かったと感じているので費用の問題が無ければ引っ越しは考えていませんでした。結果的に値上げに後押しされて引っ越しに踏み切れて良かったと思います。

エックスサーバー(Xserver)ロリポップ!、どちらも運営歴が長く信頼性は高いので乱暴に言えば速度重視ならエックスサーバー(Xserver)コスト重視ならロリポップ!と考えても良さそうです。

まとめ

数あるレンタルサーバーから1つ選ぶとなると難しいのですがやはりエックスサーバー(Xserver)は安定していますね。引越し先をあれこれ検討している時間が一番難しくも楽しい時間かもしれません。レンタルサーバーを比較しているサイトは沢山あるので最近の情報なのかを確認の上、参考にしながらご自身にピッタリなサーバーを探しましょう!

Server room at CERN

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次