ガジェット– category –
-
意外に良かった!|格安Xiaomi Bluetoothイヤホンが届いた
試しに購入してみた「格安Xiaomi Bluetoothイヤホン」。型番すら不明なのですがあれこれ探すと「Xiaomi LP33」という名称の様です。同じ形状で「Lenovo LP33」とい... -
案外良さそう?|格安Xiaomi Bluetoothイヤホンを買ってみた
私自身は有線のイヤホンを愛用(充電が面倒なので)しているのですが通勤時等、状況に依っては有線では無く無線でコードが無い方が良いなと思う事があります。Amazonで探... -
終了|Olasonic、残念ながら修理対応もあと僅か
卵型スピーカーで一躍有名となったOlasonicですが2022年8月31日で事業終了となっています。我が家にはテレビ用に「TW-D7OPT(B)」、パソコン用に「TW-S7(B)」が夫々1台あ... -
安いが十分|仕方なくBluetoothヘッドセット(K10C)を買う
有線のマイクイヤホンを充電不要なので個人的には好んで使っています。ところが会社のノートパソコンはこのマイクイヤホンを認識しない時があります。3.5mmジャックに接... -
これならok!|「ICカードリーダー・ライター」でマイナンバーカード対応
マイナポイント第2弾は申請期限が2022年9月末から2022年12月末に延長されました。そうなると「まだ間に合いそうだな」という事になった知人達から申請方法を教えてくれ... -
あると便利!|安価なUSBテスターを調べてみる
USB端子で充電する機器の実際の状況を確認したい、という際に必要なのが「USBテスター」と呼ばれる物です。呼び方は「USBテスター」以外に「USB電圧電流チェッカー」と... -
手間いらず!?|デュプリケーターで簡単にSSDを換装したいから買ってみた
SSD(HDD)をコピーしたい!って時、ありますよね?特にOSの再インストールを何とか回避して短時間で復旧したい時やSSD(HDD)の空き容量に余裕が無くなって載せ替えをする... -
トラブル解消!|LGB-PBPU3をメーカー保証で新品交換して貰った
LGB-PBPU3が故障したのでLogitecに修理依頼を行いました。 今後、修理依頼を行う人の参考のために記事にします。安価な製品でも使える物は最後まで使いたいですね。 【... -
解決編|PS4/PS4 Proの外付けHDDが起動しなくなった・続き
認識しなくなった「LGB-PBPU3 [USB3.1 Gen1(USB3.0)対応2.5インチハードディスクケース]」を新たに入手したロジテック LOGITEC LGB-PBSU3 [HDD SSDケース 2.5インチ US... -
稀によくある?|PS4/PS4 Proの外付けHDDが起動しなくなった
PS4に接続している「外付けHDD(ポータブルHDD)」。今年の3月に購入して使用していました。 最近、時々PS4から認識しなかったりしたのですがUSBケーブルの抜き差しで復...
1